ペーパークラフトは高難度?
ペーパークラフトは紙を素材にして、立体物を作成し、完成した立体模型、立体構造物の総称ですね。
飛び出す絵本などもペーパークラフトの一種となります。
折り紙とは違うものと思われるかもしれませんね。
折り紙は切ったり貼ったりはしませんが、ペーパークラフトは、立体的に作るので、ハサミやのりも使います。
しかし、折り紙も立体的構造物になるので、一種のペーパークラフトになります。
ペーパークラフトは、無料でダウンロードすることができます。
簡単なものから高難度のものまでさまざまなものがあります。
高難度のものは、大きく、形が複雑になります。
根気や集中力が必要で、完成まで時間もかかります。
車のペーパークラフトは、細部まで詳細に再現されており、難易度は高いものが多いです。
ペーパークラフトの用紙を100均で購入できる?
ペーパークラフトを無料ダウンロードするには、型紙をプリントアウトできるプリンターが必要になります。
また、用紙も必要です。折り曲げたり、切ったり、貼ったりの作業をするので、少し厚めの用紙が適しています。
一般的に0.2㎜程度の厚さのものが適しています。
さまざまな用紙もあり、お手頃価格の100均で購入できたらいいなと思いますね。
ダイソーでは、インクジェットプリンタ用紙(厚紙)がおすすめです。
ペーパークラフト用とは書かれていませんが、22枚入りでコスパもよく、A4サイズで印刷もキレイにできるので便利です。
ケント紙は製図などに使われ、ペーパークラフトとも書かれているので、こちらを選んでもいいです。
8枚入りとなっています。
セリアには厚口コピー用紙が便利です。
25枚入りなのでコスパもいいです。
このようにペーパークラフト専用用紙ではなく、100均の商品でもペーパークラフトに使うことができます。
コスパもいいので、100均の用紙は、一度にチャレンジしてみたい方におすすめです。
スポンサーリンク
ペーパークラフトでガレージを無料で作れる?
ペーパークラフトには、さまざまな無料素材がダウンロードできます。
車好きな方向けにミニカーやモデルカーのガレージをジオラマにできるものがあります。
じっくりと時間をかけて、作成してみるのもいいですね。
スポンサーリンク
Nゲージサイズのペーパークラフト駅を無料で作れる?
Nゲージは、レール間隔が9㎜で縮尺が1/148-1/160の小型鉄道模型の総称ですね。
鉄道模型の種類は5種類あり、一番小さい模型がZゲージ、次がNゲージとなります。
日本の鉄道模型の主流は、Nゲージになります。
鉄道ファン必見の東京駅丸の内駅舎やジオラマシリーズが以下のサイトから無料でダウンロードできます。
細かいパーツもたくさんあるので、少々難易度が高いかもしれませんが、おうち時間にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ペーパークラフトのデータベース
ペーパークラフトの無料で利用できるデータベースはたくさんあります。
データベースの例1
こちらのペーパークラフト データベースには、800種類以上のものがあります。
車や飛行機などの乗り物が多いですが、ロボットやキャラクターものもたくさんあります。
データベースの例2
こちらのペーパークラフト データベースでは、動物、電車、建物など無料でダウンロードできます。
小さいお子さんと一緒に楽しめる簡単なものから、じっくり楽しめる大人向けのものまでたくさんのペーパークラフトがあります。
コメント