クリスマスローズの株分け・目安
クリスマスローズは育成が早い花です。
土の表面が固くなってきたり、鉢の底から根がはみ出ていたりすると株分けの目安となります。
また、葉芽や花芽が小さいものばかりになってきたら株分けが必要です。
そのままにしておくと、根枯れや根詰まりの原因となり水分や養分を吸収できなくなり枯れてしまうのです。
また、古くなった株も株自体が弱ってきますので株分けで新しい株にリフレッシュするのがおすすめです。
クリスマスローズは丈夫で生育旺盛と言われますが、手入れは必要です。
その基本となるのが株分けなのです。
クリスマスローズの株分け時期
クリスマスローズの株分けには最適な時期があります。
夏の暑さがひと段落してくる10月がおすすめです。
成長期の秋で、10月だと根の育成期間も十分にあります。
春先にかけて開花する準備ができるのです。
クリスマスローズの成長期を知っていれば間違えることはありません。
クリスマスローズの種類により株分けの時期がずれている場合もありますが、基本的に夏の暑さに弱いクリスマスローズの株分けは秋がおすすめとされています。
いつの間にか花が咲かなくなったクリスマスローズは株分けで再生できるのです。
クリスマスローズの株分け・地植え
クリスマスローズはバラに次ぐ人気があると言われています。
ガーデニング人気と相まって庭植にして育てている家庭も多いようです。
クリスマスローズの地植えは鉢植えより成長し管理も簡単です。
クリスマスローズは成長力の強い植物で、庭植え、地植えにしてそのままにしていても10年くらい咲くこともあります。
ただ、密集してくると風通しも悪くなり病害虫にもかかりやすくなって枯れてしまいます。
地植えのクリスマスローズを株分けするには、大きめのスコップで株の周囲を深めに掘り上げます。
根についた土をきれいに取り除き、古い葉も落とします。
剪定ハサミを使い芽の位置を確認しながら株分けしていきます。
3芽から4芽単位で分けるのがおすすめです。
細かくすると生育に時間がかかるので注意が必要です。
芽が土の中に埋まってしまわないように気を付けます。
最後に水やりを忘れないようにしましよう。
肥料は新芽が出始めてからで大丈夫です。
クリスマスローズの株分け・北海道
クリスマスローズはヨーロッパが原産地です。
日本の気候に例えれば北海道なのです。
つまり、クリスマスローズは暑さに弱く寒さに強い植物なのです。
霜や凍結で倒れても温度が上がれば立ち上がるのがクリスマスローズです。
寒さに強く比較的寒い地方での栽培が楽だと言われるクリスマスローズですが、北海道や東北など早く気温が下がる地域では、8月のお盆過ぎに株分けを行うのが良いとされています。
また、開花が見込まれる株などは3月から4月に株分けすることもできます。
また気温が下がり始める前に株分けをする場合、北海道では気温が下がるのが本州より早い為、育成期間を確保するためにも8月のお盆過ぎから9月中頃までに株分けを済ませておくのが普通です。
クリスマスローズの株分け動画
ガーデニングで人気のクリスマスローズは初心者にも簡単に育てることができる植物です。
多くのガーデニング関係者からの動画が多くYouTubeや専門サイトで見ることができます。
ガーデニング初心者には参考になる動画が多くアップされていますので、クリスマスローズの株分けで分からないことがあれば参考にしてください。
鉢植えの株分け、地植えの株分け方法とそれぞれの株分け方法がわかりやすく説明されています。
この動画を見ているだけでも他の植物の育て方までマスターできるようになります。
自分の環境に合った失敗しないクリスマスローズの株分けがマスターできるようになります。
クリスマスローズの育て方の文章だけでなく、是非動画も参考にしてください。
コメント