ハーゲンダッツ ギフト券に関する情報まとめ【使い方、お釣りなど】

ハーゲンダッツのギフト券はどこで買える?

あのハーゲンダッツにギフト券があることをご存じでしたか。

ハーゲンダッツギフト券には、ミニカップかクリスピーサンド、クリスピーバーのいずれか2個と引き換えられる「ハーゲンダッツギフト券」、ミニカップ2個引き替えられる「ミニカップ120ml2個ギフト券」「ミニカップギフト券」、ハーゲンダッツアイスクリーム473mlと引き換えられる「473mlギフト券」「474mlギフト券」があります。

このハーゲンダッツギフト券は、内祝い・香典返しなどの冠婚葬祭、社内コンペや親睦会の景品などに利用されることが多いです。
このギフト券は、インターネットまたは店頭で購入することができます。

山形県、福井県、山梨県、和歌山県、島根県、徳島県、高知県、佐賀県、熊本県、沖縄県では店頭販売はしていないので、インターネットで購入して下さい。
なお、ギフト券の販売店情報は変化しているので、事前に確認していくと安心です。

ハーゲンダッツのギフト券をイオンで利用

ハーゲンダッツギフト券で交換できる商品は、先に述べたとおりです。
ところが、ミニカップの場合、期間限定商品は対象外となることもあります。

交換できない商品は、バーコード部分に「ミニカップギフト券交換対象外です」と書いてあります。
商品を手に取ったら、確認して下さい。

それでは、イオンでハーゲンダッツギフト券を利用するときの手順です。
まずアイスクリーム売り場で、ハーゲンダッツを探します。
交換したい商品を見つけたら、バーコード部分を確認し、対象商品かどうか確かめます。
対象商品であれば、そのままレジに持っていきます。

会計のときに、レジでハーゲンダッツギフト券を渡せば、OKです。
つまり、現金と同じように使えるのです。
もし不安な場合は、会計前に店員さんに聞いてみるといいですよ。

スポンサーリンク


ハーゲンダッツのギフト券をコンビニで利用

イオンでは、先に述べたようにハーゲンダッツギフト券を使うことができます。
では、コンビニではどうでしょうか。

ハーゲンダッツギフト券が使える代表的なコンビニは、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなどです。
主要なコンビニで使うことができます。

また、使い方もイオンと同様な方法です。
現金で買うのと変わらない方法になります。

ただし、セブンイレブンでは、ハーゲンダッツの希望小売価格294円より7円安く販売されているようです。
ギフト券でミニカップを2個交換すると14円の差額が発生します。
レジのシステム上、おつりを出すことができないので、他の商品への値引きに使用するとのことです。

ハーゲンダッツのギフト券の使い方

ハーゲンダッツギフト券の使い方は、イオン、コンビニなどどの店舗も同じです。

好きなハーゲンダッツの商品を選び、バーコードの部分を確認して、交換可能な商品か確かめます。
交換可能な商品であれば、レジに持っていき、会計時にギフト券を渡せばOKです。

また、枚数制限もありません。複数枚持っている方は一度に使っても大丈夫です。
さらにギフト券に使用期限がないので、以前にいただいたものでも使えます。

ハーゲンダッツのギフト券にお釣りは出る?

ハーゲンダッツギフト券で、アイスクリームを購入する方法が分かりましたね。

では、もしハーゲンダッツの割引が行われていて、定価より安くなっている場合、差額分のおつりをもらうことができるのでしょうか。

ハーゲンダッツの公式見解では、差額分の返金については販売店の判断に任せますということになっています。
つまり、差額分のおつりが出るかどうかはその店舗次第なのです。

しかし、基本的には、割引が行われている場合にハーゲンダッツギフト券を使っても差額分のおつりをもらえないケースがほとんどです。
セブンイレブンでは差額が発生しますが、この差額分は金券として処理されるようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました